体育会ガール!!

体育会の部活に所属してる女子大生のつれづれ。

呼吸意識してる?


私のやってるスポーツって水泳なのですが

先日、指導してくださる監督が練習後にちらっと言っていたこと...

ずばり『呼吸』について。

それも、背泳ぎ(Ba)の呼吸について。



バタフライ(Fly)、平泳ぎ(Br)、自由形(Fr)はずっと顔を水につけた状態なので必然的に呼吸のタイミングだとかやり方とか他の動作との関連性とか意識するのですが

ずーっと上向いて呼吸してる背泳ぎは無意識で呼吸してるから、なかなかタイミングとか意識することないんですよね。

で、自分はどのタイミングで呼吸してるのか
確かめてみてください、と。



200とかの長めの距離は得意だけど、100とかの短い距離になるとテンポがあげれなくてあまり良いタイムが出ない、ってこがいたのだけど

ようは、そのこを例にすると

一回一回のストロークに合わせて1ストロークごとに呼吸してる、とか
呼吸がやたら大きくなっちゃってる、とか
そんなことがあるからね、って。



私も今のS1(四泳法の中で一番得意なもの、専門種目)は背泳ぎなので

練習のダウンのとき(すべての練習が終わった後のクールダウンとして何百mか泳ぐこと)、ちょいと確かめてみました!



そしたら

・2ストロークにつき一回呼吸だと、良い感じにテンポがあがる、水にのれる
・右ストロークで吸って左ストロークのときに吐く
・1ストローク1呼吸だと、進まないことはないけどいまいち水にのれてる感じしない
・3ストロークに一回呼吸もやってみたけど、個人的にはいまいち

ってことがわかりましたよん(あくまで私の場合)



調子良いとき悪いときの判断要素っていろいろあって
それを修正するためにどこを意識すればいいのか?ってゆう視点※を持つことが大事なのだけど
これはけっこう、重要な要素でした。盲点。

今回のことを期に、背泳ぎにおける『呼吸』も調子の良し悪しのバロメーター、意識ポイントとして追加しようと思います(  ̄▽ ̄)

※ちなみに何かってゆうと(私の場合)
ストロークテンポ
・腹筋に力入ってるかどうか
・頭が上がりすぎてないか
・入水の位置が内側すぎないか
・リカバリーは肩の真上を通っているか
あたりかな~。でもこれら全部の要素が混ざって良くなったり悪くなったりだから、一概にこれだけ、とは言えない。



完璧自分用の水泳ネタだけど、あえていうなら

◆意識してないけど重要なポイントに気づいて意識すること
◆試してみて、自分に合うものを見つけること

がこのことから学べたこと?かな?



ではでは。